こんにちは。
ラウレアマリッジ吉祥寺の佐藤優です。
吉祥寺駅から徒歩数分ところにある、
桜の名所、井の頭公園の桜は、ほ~んの一部咲いていますが、
ほとんどがまだまだつぼみの状態です。
なのにこれが、今週末から来週末にかけて
お花見で賑わう場所となるとは・・・
きっと一気に咲くのでしょうね
私も来週末はお友達と行ってきます。
どうか、雨風に煽られませんように。
ところで今日は、交際中のNGをいくつか・・・
1.仕事を持ち込む
Aさんは某大手企業に勤めているとのプロフィールでしたが、
実際は独立起業したもののうまくいかず、就活中でした。
(当相談所ではこのような事がないように、登録更新は1年ごとに行っていただいております。)
Aさんは既にある会社に就職内定しており、
お相手にお仕事上の査定案件を貰うべく、サインを求めました。
それはもう完全にNGです。
お見合い~交際~成婚 これを目指しているときに、
自分の利益を求める仕事話を持ち込んじゃダメですよね。
というより、これでゃ結婚相手を探しているのではなく、
単に、仕事の成績をあげるための活動です・・・
このようなお仕事の持ち込みは絶対にNGです。
2.約束を守らない
デートの約束が迫っても、一向に連絡がとれない。
いよいよ明日だけどどうしよう!?
というときにやっと連絡がとれたと思いきや・・・
「昨夜酔っぱらって転び、顔面を擦りむいてとても見せられる顔ではない」
え?
体のいいお断りかと思いますよね?
ですが違ったようです。
いやいや、交際を続けたいのならば、こまめに連絡はとりあいましょう!
相手を不安がらせたり、不審に思わせたりしてはダメですよ。
せめて、早めの連絡は必須です。
3.結婚後も趣味にお金をかけるの?
お若い方によくあるパターンですが、
趣味に高額なお金をかけている方。
独身時代はそれで全く問題ないのですよ。
ですが、婚活中の話題となればお話は別です。
「今は〇〇をコレクションするのが趣味で、
お小遣いの大半はそこに費やしています。
でも、結婚したら一緒に楽しめる趣味を見つけて~」
という会話の流れが好ましいですね。
「次はあれが欲しい、こういうのが欲しい・・・」
う~ん・・・このような会話になってしまうと、
お相手はとっても不安に思われます。
結婚したら、ひとり身のときと違って、
そんなに自分の趣味にお金を費やすことはできなくなりますよね。
いえ、できなくなるというより、それでは困るのです。
趣味にお金をかけてきたというお話は人柄を知るには良いことですが、
結婚後はどうするのか?
もしもお相手からそのようなお話をされて来られた場合は、確認を忘れずに!
4.ケチ
ケチが悪いわけじゃないんです。
でも、私は「良いケチ」と「悪いケチ」があると思うんですね。
「無駄なカネはびた一文出さない」
この様な言葉をお相手から聞いたら、正直どんびきしちゃいませんか?
私ならばこの言葉からは「悪いケチ」と即座に判断してしまいます。
だって、「無駄なカネ」←これ、どこからが無駄の線引きなんでしょう?
それに、お会いして間もない方に「カネ」という言葉を発してしまうことにひっかかりますよね。
さらには「びた一文出さない」←強烈すぎます(笑)
本来ならば、必要性も一緒に考えてやりくりしていくのが夫婦です。
良いケチと悪いケチ。
そもそもお金に対しての価値観や金銭感覚、結婚後を見据えて会話の中で見出していくことが必要です。
5.聞かれたくない過去を詮索する
どうして離婚したのか?これは何度かお会いしてから、
タイミングや雰囲気を見計らった上で、お聞きすることは必要だと思います。
もしくは、仲人さん経由で伺ったりすることが一番良いかと思います。
ですが、交際に入って間もないときに、
「離婚の原因〇〇って、この前TVで特集やってたけど、本当のところはどんな感じなんですか?」
え!?
仕方なく、少しはお答えはすると思いますが、それでも根掘り葉掘り聞いて来られたら・・・
少なくとも、離婚された方は、その時の状況は掘り返して欲しくないところではあります。
ただ、これからお付き合いしていく中で、お相手にお話ししておくことも大事だと思いますが、
早々にこのような伺い方をしてしまうことは、
「もう無理!」って瞬時に態度が様変わりされてしまいますよ~。
▽まとめ
「ありのままの自分を受け入れてくれる」というのはとても大事なことですが、
夫婦間でも礼儀や思いやりというのは、もっと大事なことだと思います。
それは交際中でも同じ。
結婚相手としてふさわしいかどうか、
お互いが考えるための約3か月なのですから。
気遣いある交際を進めましょう。
色々知りたいと焦る気持ちはわかります。
ただ、あれこれ詮索しすぎるのは禁物です。
大事なのは、「結婚相手としてふさわしいかどうか?」
これを判断するための交際期間です。
変に取り繕う必要はむしろありませんが、
思いやりの気持ちをもって、婚活、お見合い、交際を進めていただきたいと思います。
.。.:・°☆.。.:・°☆.。.:.。.:・°☆.。.:・°☆.。.: