こんにちは
ラウレアマリッジ吉祥寺の佐藤優です
最近のカウンセリングでは
「結婚っていいもの?」
と聞かれることが多くて少々少々びっくりしています
何がびっくりって、それを尋ねられることの多さです
結婚っていいもの?と疑問に思っていらっしゃる方がこんなにも多いのかと・・・
先に私からのお答えを言ってしまいますが
「お相手によります」
ということです
これ、当たり前のことですが
尋ねて来られた方にとっては新鮮な答えのようです
この疑問を投げかけて来られる方の多くはアラフィフ世代の方ですが
お話を続けていって結局のところ共通するのは
「結婚を諦めていること」でした
かつては結婚したいと思ったこともあるけど、結婚を考えられるお相手に巡り合わなかった
アラフィフとなると自立していて自由な生活を送り
既に人生の半分以上を過ごしてきた方で
今更誰かと一緒に暮らすなんて想像もつかないとのことです
おそらくアラフィフさんに限ったことではなく
違う世代でも同じ疑問を持つ方もいらっしゃることと思います
「相手によります」というお答えの根拠は
私はバツイチですので一度は結婚なんて懲り懲り!と思った経験もあり
今現在の夫と再婚してからは「結婚して本当に良かった」と思うからです
いわゆる今の私の「結婚してよかった」というのは
「この人と結婚して良かった」ということなのです
結婚自体が良いものかどうかというよりも
結婚相手によって良くも悪くもなるものです
独身生活を謳歌している期間が長ければ長いほど
「このままでいいや」
「一生ひとりでいいや」
と、誰かと一緒に暮らすことに大きな不安があり
既に結婚を諦めていらっしゃるのです
私は決して無理な勧誘は致しませんので、
心の中では「もったいない!」と思いつつも
「もしこれからの人生をともに歩む人が欲しくなったり
結婚したいと思ったらまた連絡くださいね」
とお答えしています
今までお仕事に夢中で結婚なんて考えることもなかった方
結婚したいと思ったときに出会いがなかった方
もう今更結婚なんて・・・と思っている方
もし結婚したいと思う方との出会いがあったら気持ちは変わるのではないでしょうか?
ただその出会うための一歩を踏み出せないでいるのではないでしょうか?
だったら本当にもったいない
本気で結婚したくないと思っている方もいらっしゃれば、
本心では結婚したいけど今更婚活なんてと思っていらっしゃる方もおられます
私は後者の方が多いのではないかと思いますが
これを読んでくださっているあなたはどのように思われますでしょうか?
普通に生活をしていて「結婚相手と思える普通の人」に出会える可能性は
0.3%と以前のブログ「本当に結婚したいのですか?」
で書かせていただきました
しかし、結婚相談所で出会う方は「結婚したい」方ばかりです
ご入会すれば、お見合いのお申し込みもあれば、
ご自身からお見合いのお申し込みもできます
お見合いをしてみて、「もう少し会ってお話がしてみたいな」
とお互いが思えば、交際期間に入れるわけです
この確率は0.3%よりずっと高い確率になります
もちろん、お見合いが成立するかどうか、
お見合いから交際へ進めるかどうかというところでは
100%ということはあり得ませんが、少なくとも0.3%以上の確立で交際に至ります
交際に至れば結婚へということではありませんので、
そこからは、結婚相手としてふさわしいかどうか、
お見合いからの恋愛結婚へ進めたいと思えるお相手かどうか?
これらをお互いじっくり考えながら交際をしていくわけですが
確実に待っているだけより多くの出会いがあるのです
昨今老後の不安が取りざたされている世の中ですが
ひとりではなく誰かとともに歩む安心を選択肢のひとつに入れていただければと思います
こればかりはご自身の考え方次第ですので
いくら「結婚はいいよ~」と言ってもコロッと考え方が変わるものではないと思います
今からでも遅くはないということをいつか思い出していただけたらなと思っています
本心は・・・
今からでも遅くないですよ!
当相談室で、結婚後もずっと幸せな出会いを一緒にみつけましょう!
と思っておりますが(^^)
私の想いが、結婚を諦めてしまっている方々に届きますように
ご相談は随時受け付けております
ブログの通り、無理な勧誘は致しませんので
気になることがございましたら「お問い合わせ」のページよりお気軽にご連絡ください♪
頑張るあなたを応援しています